PAUL's COFFEE
ポール珈琲
プライバシーポリシー
法的免責事項
株式会社 番日(以下、「当社」という。)は、ユーザーの個人情報について以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」という。)を定めます。本ポリシーは、当社がどのような個人情報を取得し、どのように利用・共有するか、ユーザーがどのようにご自身の個人情報を管理できるかをご説明するものです。
-
事業者情報
法人名:株式会社 番日
住所:埼玉県富士見市鶴馬2602‐3
代表者:ポール ビーマン
当社は、利用者がクレジットカードによる決済をお申し出いただいた場合、犯罪防止や財産保護のために、当該ご入力いただいたクレジットカードの第三者による不正利用、クレジットカードを使用した詐欺行為の検知、またはこれらの予防(以下、総称して「不正等防止」といいます)に必要な措置を講じるため、第三者へ個人情報を含む情報を提供します。
-
利用者は、利用者がクレジットカードによる決済を申し出た場合、当社が取得した利用者に関する(1)に掲げる情報を不正等防止に必要な範囲で利用すること、およびかかる不正等防止のために(2)に掲げる第三者に対して提供することにつき、同意するものとします。
(1)個人情報
①メールアドレスなどの会員登録時および注文時に入力された氏名、電話番号、住所、メールアドレス
②代金の支払手段(クレジットカード払いである旨)、および支払手段として指定しているクレジットカード番号上六桁及び下三桁
③利用者が本サイトで商品を購入される際に使用している端末情報(IPアドレスやブラウザ情報等)
利用者は、不正等防止に必要な範囲で、第三者から利用者が申込したクレジットカードにかかる不正確認の結果を含む利用者の個人情報を、当社が取得すること、また、当社が取得した個人情報を、不正等防止に必要な範囲で当社が保有する利用者の個人情報と突合して利用することにつき、同意するものとします。
当社は、不正等防止に必要な業務の全部又は一部を、守秘義務契約を締結した委託先に委託することがあります。
上記に定める個人情報の利用、取得、提供にご同意いただけない場合には、本サービスにおいてクレジットカードによる決済をご利用いただくことができません。この場合には、クレジットカードによる決済以外の支払方法をお選びいただく必要がございます。
また、人命や人権を保護するために緊急を要する場合、または司法機関、警察等の公共機関による法令に基づく要請に協力する場合、その他法令に従う場合には、お客様にお断りすることなく情報開示することがあります。
上記以外においては、法令及びガイドラインに別段の定めがある場合を除き、同意を得ないで第三者に個人情報を提供することは致しません。
ただし、個人情報を含まない閲覧・購買履歴等の情報は、結果をスコア化した上で当該スコアを第三者へ提供します。閲覧・購買履歴等の情報を分析し、ユーザー別に適した商品・サービスをお知らせするために利用します。 -
保有個人データの開示、訂正、削除
当社は本人から個人情報の開示を求められた時には、遅滞なく本人に対しこれを開示します。個人情報の利用目的の通知や訂正、追加、削除、利用の停止、第三者への提供の停止を希望される方は「個人情報開示請求書」に必要事項を記載の上、本人確認書類(運転免許証、パスポート、健康保険証、ほか)の写しを同封いただき、下記にご請求ください。 代理人申請の場合は戸籍謄本、および代理人確認書類と委任状をご提出ください。
ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しないことを決定した場合には、その旨を遅滞なく通知します。
・本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
・当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
・その他法令に違反することとなる場合
-
本ポリシーの変更
本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。
当社が別途定める場合を除いて、変更後の本ポリシーは、当社Webサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。 -
本ポリシーの制定日及び改定日
制定:2024年4月1日
改定:2024年4月20日 -
免責事項
当社Webサイトに掲載される情報の正確性には万全を期していますが、利用者が当社Webサイトの情報を用いて行う一切の行為に関して、一切の責任を負わないものとします。
当社は、利用者が当社Webサイトを利用したことにより生じた利用者の損害及び利用者が第三者に与えた損害に関して、一切の責任を負わないものとします。 -
著作権・肖像権
当社Webサイト内の文章や画像、すべてのコンテンツは著作権・肖像権により保護されています。無断での使用や転用は禁止されています。
-
リンク
当社Webサイトへのリンクは、自由に設置していただいて構いません。ただし、Webサイトの内容等によってはリンクの設置をお断りすることがあります。